製茶用バーナ

新設計 オールシーズン高性能ターボバーナ。

ファイアーターボ FTB。

火炉を活かすためには高性能バーナが必要との長年の経験から、実験を重ねて、オリンピア工業と開発しました。

熱風発生機・火炉の熱効率向上は、先ず高性能な重油バーナ、次に省エネ火炉の順になると思います。

約50%強をバーナでカバーし、あとの50%弱を火炉が補います。

 

1.エアフィルターを必要としない構造のバーナなので、製茶中の茶ぼこりによる燃焼空気量の低下がほとんどなく、安定した輝炎燃焼が継続します。エアー吸入口の安全カバー付き。

 

2.バーナヒンジを開けると、火炎の安定化に重要な働きをするディフューザ(保炎板)がノズル・ファンネルと共に外部に出るので、今まで見えなかった燃焼面の掃除が簡単。

 

3.高負荷燃焼そして長期間の性能維持に、オリンピアオリジナルのステンレス特殊仕様ファン(インペラー)採用。

 

4.エアー調節は、製茶専用の高性能・高剛性ソレノイドダンパー方式。

 

5.排ガス分析 O₂-CO₂-CO-NOx 及び、年間安定燃焼検査確認済み。

 

すべてに余力を持った設計で製作しているので、使用の幅があり、常に安定したバーナに仕上がりました(大きな燃焼も安定して使えます)。

 

毎チューニング後、出荷検査確認して安心・安全な製品をお届けします。

(納期は受注から約30日程です)

2017年05月10日