製茶工場の現場より(製茶用バーナ)
今まで製茶用バーナにはエアーフィルター(粉取袋)付きとエアーフィルター無しでも使用できる(東亜熱研Zn)バーナが広く使われてきました。
両バーナを同じ工場内でお使いになる現場の方に失火、トラブルの頻度をお聞きしました。
「変わらないですね。フィルター無くても茶ぼこりそんなについてないですし、フィルターあっても結構ついていることがあります。」
バーナ構造上問題なければエアーフィルターは無いほうが、コストや効率面から考えても使いやすいそうです。
東亜熱研Znバーナを愛用されていた方にも、是非使って頂きたいバーナに仕上がりました。
ファイアーターボFTB。